×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さい秋、みぃつけたクマです。
めっきり涼しくなりましたね~。本格的な秋到来です!
ワタクシの食欲も増進気味で、料理研究家としては
たまらない季節がやって来ました!
そんな食欲の秋に、ちょっと嬉しいオリジナルお菓子の
紹介です。
写真 上 桜庭オリジナルお干菓子詰め合わせ 「春用」 630円
お干菓子の老舗メーカーにて、オリジナルの箱詰め合わせを
つくってもらいました!
桜庭らしい、春をイメージしたバージョンです。
桜にうさぎ、蝶まで入った食べてしまうのがもったいないくらい
可愛らしい一品です。
お干菓子の周りには、ピンク色の金平糖が詰まっているんですよ!
写真 下 桜庭オリジナルお干菓子5ヶ入り 294円
こちらは、お干菓子だけが5ヶ入ったバージョンです。
ちょっとしたお土産として買っていかれる方が多く
人気の商品です。
秋限定!!
秋だけの限定バージョンを発売中です!
写真 上 桜庭オリジナルお干菓子詰め合わせ 「秋用」 630円
下 桜庭オリジナルお干菓子5ヶ入り 294円
紅葉にうさぎ、柿や松茸まで入った秋を感じられる一品です!
オリジナルさくら飴 315円
ほんのり甘く、淡いピンク色の飴は、一粒口に入れるだけで
何だか優しい気持ちにしてくれます。
京都の飴屋さんにつくってもらった桜庭オリジナルです!
ほんの気持ちのお土産として、最近では一番人気の商品です。
そういえば、関西では飴のことを「あめちゃん」と敬意を表して?!
呼んだりします。そして、かばんの中にはいつもあめちゃんが
入っているとかいないとか・・・。
皆さんもかばんに飴を忍ばせて、関西通になってみては?!
いかがですか?桜庭らしい、可愛いラインナップでしょ?
可愛くて美味しいオリジナルのお菓子は、今後も新商品を
展開していく予定です!どうぞお楽しみに
NEWS
いよいよ! 秋の清水寺夜の特別拝観が始まりま~す!!
期間 平成20年11月13日(木)~12月7日(日)
午後6時30分~午後9時30分(受付終了)
今年もお楽しみの清水寺の夜間拝観が始まりますよ。真っ赤な紅葉がライトに照らされて
幻想的な空間に変わります。昼間の清水寺しか訪れたことのない方!是非是非
一度お越し下さいませ。
☆産寧坂 桜庭店も、期間中夜8時~9時頃まで営業時間を延長しまして、
皆様のご来店をお待ちしておりま~す!
(閉店時間は日により若干異なります、ご来店の際はお電話にてご確認下さい)
今日のおやつ
桜ともみじの生麩入り抹茶ぜんざい
ほうじ茶付き 780円
*11月1日~
秋冬の新メニューの登場です!
ふたを開けるとそこには深い緑と、桜やもみじが広がって・・・
まるで京都の庭園を眺めているような美しさです。
桜ともみじをかたどった生麩が京都らしさを演出します。
この深い緑色は、なんと贅沢にも点てたお抹茶を
上からかけているんですよ!
小倉餡とお抹茶をまぜまぜして食べるととっても美味しいんだクマ~
皆大好きな白玉や栗まで入って、これからの
寒い季節にはからだも心も温まるんだクマ
期間限定だからお早めにね!
PR