×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!クマです。
「秋は夕暮れ」・・・秋の空は色んな表情を見せてくれますよね。
あまりの美しさにハッとして、思わず携帯で写真を撮った人も
多いのでは?!
紅葉もとっても綺麗ですが、その先に広がる秋空も本当に素敵です!
皆様、あっという間に通り過ぎる秋の京都は満喫して頂けました
でしょうか?
11月下旬、観光客で一番賑わった週末は、産寧坂店の前の
階段も人・人・人で行列ができたほどです!
あまりにびっくりしたので、思わず撮った写真が左のものです。
清水寺はやっぱり人気の観光地なんだなぁ・・・と実感です。
間もなく、清水寺秋の特別夜間拝観が終了致します。
今年もたくさんの方々が東山へお越し下さり、産寧坂店にも
多くのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございます!
ちょっぴり寂しいですが、紅葉とも来年の秋までしばしのお別れですね。
NEWs
始まります! 京都嵐山 花灯路2008
東山の次には嵐山でのライトアップが始まりますよ。
お楽しみはまだまだ続きます!
期間 12月12日(金)~21日(日)
点灯時間 午後5時~午後8時30分
灯りと花の路 約5km
嵯峨・嵐山地域の自然、水辺空間、竹林や歴史的文化遺産、景観などを生かし
日本情緒豊かな陰影ある露地行灯の「灯り」約2600基といけばな作品の「花」で
演出致します。
渡月橋周辺一帯のライトアップ
渡月橋と山裾、水辺など周辺一帯をライトアップし、雄大で美しい夜の自然景観を
演出します。
竹林の小径のライトアップ
野宮神社から大河内山荘に至る竹林の両側を幻想的にライトアップします。
いけばなプロムナード
京都いけばな協会の協力により各流派家元等の大型花器による華麗な作品が
灯りと花の路を彩ります。
特別拝観・開館・ライトアップ
大覚寺、二尊院、落柿舎、常寂光寺、野宮神社
大河内山荘、天竜寺、宝厳院、時雨殿、法輪寺
詳しくは・・・http://www.hanatouro.jp/ をご覧下さいませ。
☆期間中、嵐山桜庭は閉店時間を午後9時30分までと延長致します!!
しっとりと嵐山の花灯路を楽しんだ後は、ゆっくりとお買い物をして頂けますよ
皆様のお越しを心よりお待ちしておりま~す!
今日のおやつ (番外編)
今日はスタッフの皆で新作スイーツを試作中!
「冬はやっぱりチョコレートだよねっ」と、去年の
フォンダンショコラに負けないくらい甘くて美味しい
チョコレートのスイーツを考案中。
来年早々にはお目見えしますよ。
どうぞお楽しみに
PR