さくらば-桜雑貨専門店- 祇園祭に行ってきたクマ! 忍者ブログ
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



              
                                    ンチキチン、クマです!

      56cd04c7.jpg                        7月の京都は、祇園祭一色です。                    
               ワタクシもコンチキチンの音色につられて
                夜の祇園祭りに行ってきました!!
   
         「コンチキチン」とは、鉾の上で囃される祇園囃しで、 
         鉾により一部共通するものの囃子方は鉾によって
         異なり、曲目は各鉾でそれぞれ約30曲あると
         いわれています。
         囃子方の熱のこもった迫力ある演奏は、祭りの粋と
         情緒を高める大切な要素です。             



        皆さん!ワタクシの後ろに写っている山は「黒主山」と言います。
        謡曲「志賀」にちなみ六歌仙の歌人・大友黒主が杖をつき、
        を仰ぎ眺めている姿を表します。
        桜と言えば、もちろんワタクシというわけで、真っ先に黒主山へ行って来ましたよ~

3aa31ec5.jpg
      欄縁の飾り金具は桜・椿・菊などの透かし彫り。                 
      山に飾る桜の造花は戸口に(ちまき)と同様にさすと    
      悪事が入ってこないと言われています。
    
      粽とは・・・祇園祭の鉾が建つ間、それぞれの山鉾の前で
           「厄除け粽」が売り出されます。
            食べるものではなく、一年間家の間口に飾って
            厄除けを願うものなのです。
       


                                                     黒主山の粽
      他にも山鉾には様々な由来があり、それをひとつひとつ
      見てまわるのがなかなか面白いのです。
      ワタクシ、若い頃は屋台で食べてばっかりでしたが、最近は山鉾を愛でるようになって
      大人になったなぁ・・・と実感しております。

     今年も沢山の方が祇園祭に訪れたようで、宵山にはなんと44万人
     人出だったそうです!!びっくりですね~
  
   17日に山鉾巡行が開催されると、祇園祭もいよいよクライマックスへと向かいます。
     祇園祭が終わる頃、京都は夏本番となるのです!
     今年、残念ながら祇園祭へお越し頂けなかった方々も、来年は是非熱い京都の夏を
     体感しにいらして下さいね!!
     そしてその際には、桜にちなんだ黒主山に是非ご注目を!!



                        今日のおまけ


    82c644b2.jpg
9cc89a76.jpgワタクシお気に入り。
                    
西洞院通り四条上がる、にある おっと!
「蟷螂山」とうろうやま)にて。 舞妓さんが金魚
カマキリ山とも呼び、唯一の  すくい?こんな光景は
からくり山なのです。       京都ならでは           
                    ですな。
屋根の上のからくりを施した
カマキリが、カマを振り上げて
動くんだって!!
 
                 
PR
 桜庭 Sakuraba
by Maisendo_sakuraba

可愛い桜をモチーフとした
桜和雑貨専門店。
お店の紹介、商品の紹介、
イベント情報など、
楽しい情報もブログで
お届けいたします☆
 カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索
 バーコード
忍者ブログ [PR]